サスティナビリティSustainability

FSC®認証取得
FSC®とは、Forest Stewardship Council®(森林管理協議会)の略であり、責任ある森林管理を世界に普及させることを目的とする国際機関です。
適切な森林管理がされていると認証されたら森林から収穫された木材およびFSC®の規格で認められた原料を使用した製品には、FSC®のラベルが付けられます。
また、古紙を再利用して製造した紙製品においても、新たな森林の伐採を防ぎ森林保護につながるため、適正な管理の下、FSC®リサイクルラベルを付けることが可能です。
FSCミックスとは
FSC認証材に加え、FSCが認めている的確な原材料(FSC管理木材、FSCリサイクル材等)を複数ミックスした製品に付けられるFSC表示
FSCリサイクルとは
回収原料を100%使用したリサイクル製品に付けられるFSC表示
中核的労働要求事項に関する方針声明
・児童労働の禁止
国内法令によって定められている最低年齢に満たない児童を就労させません。
・強制労働の禁止
あらゆる形態での強制労働を禁止します。
・雇用及び職業における差別の撤退
労働者の公正な待遇を支援するとともに差別を撤廃します。
・結社の自由及び団体交渉権の尊重
結社の自由及び団体交渉権の権利を尊重します。
株式会社トーヨ
代表取締役社長 長野良三